イタリア旅行 2014年7月11日~2014年7月20日

<交通機関>
 ミラノ ⇒ バーリ レンタカー(フィアットパンダ)
 バーリ ⇒ ローマ トレニタリア
(フレッチャ・アルジェント)

 ミラノ市内…地下鉄
 ベネチア市内…水上バス
 フィレンツェ市内…バス
(フィレンツェパス)
 ローマ市内…バス、地下鉄
(ローマパス





7/12(土)

10:00ミラノ空港 レンタカー ピックアップ
12:00Bonola駅(地下鉄)
   ショッピングセンター駐車場
  12:30Duomo駅(地下鉄)…地下鉄移動
  13:00 Duomo駅(地下鉄)
13:30 Bonola駅(地下鉄)レンタカー出発
    220km
15:20パドヴァ着
18:00パドヴァ発
    180km
20:00コルチナダンペッツォ

7/13(日)

7:30コルチナダンペッツォ
    16km
8:30ドロミテ
    172km
10:40ベネチア着
14:00ベネチア発
    264km
17:30フィレンツェ通過
    91km
19:30ピサ発
21:00フィレンツェ

7/14(月)

13:00フィレンツェ
16:30シエナ発
    50km…山道
18:00The Mall-outlet
    50km…カーナビ故障
21:00フィレンツェ

7/15(火)

13:12フィレンツェ
    510km
21:00サンタニッェロ(ソレント郊外)

7/16(水)

7:10サンタニッェロ
7:25ソレント着…ベスビオ周遊鉄道1駅
12:40ソレント発
13:30サンタニェッロ発
    80km
14:50アマルフィー
16:40ポンペイ着
    30km
18:30ポンペイ発
19:30ナポリ

7/17(木)

10:40ナポリ
    251km
14:00マテーラ着
14:45マテーラ発
    65km
16:17アルベロベッロ着
16:22アルベロベッロ発
    55km
17:50バーリ レンタカーオフィス⇒タクシー
18:17バーリ駅発(トレニタリアFAR9358)
22:20ローマ駅着

7/19(土)

13:00ローマ駅前発(T.A.M FAST LINEバス)4€
13:50FCO空港

<レンタカー>
レンタカー:ユーロップカー約44,000円(保険、乗捨て料金込み)…フィアットパンダ
ガソリン:1ℓ約266円※リッター15kmくらい

今回カーナビとドラレコを日本で購入
  カーナビ:ガーミンのnuvi3750 Plus とヨーロッパ地図(ネットとヤフオクで約17,000円)
  ドラレコ:常時録画式3,800円

10:30ミラノ空港レンタカーオフィス
エイビスは混んでいましたが
ユーロップカーは空いていて助かりました。地図を貰いましたが役に立ちません。関空旅博でもらったイタリア全土の地図の方が良かったです。
駐車場のオフィスでカギと書類を受け取り、駐車位置ナンバーを探します。指定の番号の所にフィアットパンダがありました。コンパクトですが、ボディーもしっかりしていそうです。トランクに無事スーツケースも入りました。

日本で買って持ってきたカーナビとドライブレコーダーを取り付けようと、シガーライターのソケットに二股ソケットを挿しますが、サイズが合いません。カーナビのソケットはしっかり挿せたのでカーナビだけ付けました。現在地を表示してくれた時は感激しました。日本語のアナウンスがうれしいです。目的地をミラノ郊外のボノーラのショッピングセンターにして午前11時15分スタート。案内も正確で反応も早いのでよかったです。
午前11時55分、BONOLAショッピングセンターの駐車場に車を入れ、地下鉄でミラノ市内向かいました
午後1時45分、BONOLAから車でパドヴァに向かいます。所要時間を勘違いしていて、カーナビの案内ではスクロベーニの礼拝堂の予約時間に間に合いそうにありません。高速道路の制限速度は130k/m。違反しないように気を付けながらできるだけ飛ばしました。パドヴァの街に入り、午後4時8分、グーグルアースで目星をつけておいた立体駐車場に車を入れて、走って公園内にある礼拝堂の受付へ。何とか予約時間の1分前、午後4時19分にスクロベーニの礼拝堂到着
午後6時7分、料金を精算(約2時間で2€)してコルチナに向かって出発しました。天気が悪く夕方のように暗くなった雨の中を走りました。途中のサービスエリアのガソリンスタンドで給油。フルサービスです。1回の給油で6千円くらいかかり高いです。買物もしました。コルチナに近づくころなんとか天気が回復して来ました。
コルチナの街は中心部を囲むように道路が時計と反対周りの一方通行です。午後8時40分、コルチナダンペッツォ「ホテル・ビラ・ネバタ」に到着
街をぐるりと一周してみるとやはりZTLの表示が…。通ってしまったものはどうしようもないので、罰金の請求が来ないことを祈るのみです。(どうやら無事だったみたいです。)ネットで調べてみると15,000円くらいするらしいです。

7月13日(日)
チェックアウトして午前8時、ホテルを出発。ミズリーナ湖に向かいます。街を出て東に向かい、山道を登って行くと切り立った山々が近づいてきて、とても綺麗です。
綺麗な山々を見ながらさらに進み、午前8時半ミズリーナ湖に到着。5分間の滞在で今度はベネチアに向かいました。
1時間半ほど走って途中のサービスエリアで休憩。
午前11時10分、ベネチアにわたる橋にさしかかりました。結構長い橋で並行して鉄道も走っています。島に入ると混雑していたのと少し迷ったのとで、午前11時40分ようやくベネチア・ローマ広場前の駐車場に車を止めることが出来ました。
駐車場に戻り、午後2時、駐車場を出てフィレンツェに向かいます。駐車料金は26€。ベネチアを出る橋を渡る時、列車(QBB)とフレッチャ・アルジェントとすれ違いました。流線型の先頭車両が素敵です。時間の節約のため、途中の高速道路のサービスエリアでパニーニを買って運転しながら食べました。
フィレンツェに着いてすぐに明日休館のウフィッイ美術館に行きたかったのですが、間に合いそうにないでピサに向かいました。ピサの街は北側から行くとZTL(自動車進入禁止地区)が塀の内側なので分かり易いです。外周の道路からもう斜塔が見えました。ピサのドゥオーモ広場の北側の有料駐車場に止めて、小道を歩いて広場に行きました。
午後7時半過ぎ駐車場に戻り、ZTLに迷い込まないようS12を北上しA11に入って東へ。道のわきにはヒマワリ畑が広がっていました。水道橋らしいものもありました。

フィレンツェの街に近づき、ZTL地域に入らないよう、看板とカーナビを見ながらなんとか
午後9時頃フィレンツェ「ホテル・デッラ・ロビア」に到着。

7月14日(月)
午後1時ホテルを出発。ZTLに気を付けながらアルノ川沿いに出てアルノ橋のたもとから南に向い、クネクネ坂を上ると視界が開けたところがミケランジェロ広場の駐車場です。午後1時25分頃着
結構広い駐車場ですが人気のスポットなので全く空きがありません。一人ずつ運転を交代してミケランジェロ広場に行ってフィレンツェの景色を見てきました。広場の入口には大きなミケランジェロの記念碑が建っていました。柵の所に行くと、手前にアルノ川、左にカペル橋、正面にドォーモが見えフィレンツェの景色の写真と言えばここ!という素晴らしい眺望が広がっていました。
午後1時40分広場を出発。R2(ハイウェイ)で南下してシエナに向かいました。途中で急に雨が降り出し、ワイパーが追い付かないくらいの豪雨になりました。
シエナの街に着き、TZLに引っ掛からないよう町の南西に回り込み、Pのマークを頼りにesterna di fontebranda通りに入り、少し行った所の右手に駐車場がありました。(午後3時20分)
午後4時半、駐車場に戻り駐車料を1階の機械で事前精算(1時間10分止めて2€)して地下駐車場へ。ここにトイレがありますが残念ながら綺麗ではないのでお勧めできません。次はアウトレットに向かいます。
カーナビの案内に従っていくとクネクネの山道(S408)に入って行きました。制限速度が90km/hになっているのですが、どう考えても出せるスピードではありません。モンテヴェッキのプラダのアウトレットに行くかザ・モールに行くか迷いましたがプラダ以外のブランドも見たいのと、思ったより走れず閉店に間に合うか心配だったのでザ・モールに向かいました。何とかハイウェイのA1に入り北へ。一区間でハイウェイを下りて少し田舎道を走って到着。途中にもブランドのアウトレットが点在していました。午後6時、The Mall-outlet到着。
ザ・モールを出発してハイウェイに入り、フィレンツェに向かうとき、カーナビが反応しなくなり、しまいには画面が真っ暗になってしまいました。どうしようと焦りましたが、ハイウェイのサービスエリアで地図を買うことにしました。何種類かありましたが、街によってはZTLの地域が出ていて全体図も見やすかったのでミシュランのイタリア全土の地図を16€で買いました。しかし駐車場に戻ってエンジンをかけるとカーナビが復活。でもまたダウンしても困るし買った地図にフィレンツェのZTLも乗っていたので安心して走れるので良しとします。午後8時過ぎ、サービスエリアを出発しフィレンツェに向かいました。

7月15日(火)
今日は昨日定休日だった美術館を見てからソレントに向かいます。
午後1時12分ソレントに向かってレンタカーで出発しました。
A1に入りひたすら南下します。途中、並行する線路を走るフレッチャ・レジェンドが見られました。また所々の高台に城壁に囲まれた中世の都市がありました。今回カットしたチビタ・バーニョレージョなどもこんな感じなのでしょうか。
午後5時頃、ローマへの分岐点を通過。ナポリの表示が出てきました。午後6時45分、Teano Ovestというサービスエリアで休憩しました。綺麗な虹が出ていました。さらに走って午後7時半、ベスビオ山が見えてきました。ナポリ郊外をかすめてソレントに向かいます。A1からA3に逸れ、更にポンペイの近くでソレントに向かうジャンクションで早く降り過ぎたようで、どこかの港町の狭い道を走りました。賑やかなリゾートの町で車も渋滞したりしました。

何とか渋滞を抜けると海沿いの眺めのいい道に出ました。右手には海を挟んでベスビオ山が見えました。クラウンプラザ・スタビエ・ソレント・コースト・ホテルの少し手前の海に面した駐車場に、パニーニ屋の屋台の車が止まっていたのでここで晩ご飯にすることにしました。
午後9時過ぎにソレントの手前の街、サンタニェッロのカプチーノ通りにある「ホテル・アンジェリーナ」に到着。フロントに行って駐車場を聞くと敷地内のフロント前のスペースに止めていいとのこと。

7月16日(水)
午後1時30分、レンタカーでホテルを出発。半島をSS163号で横切って反対側の海岸に出ました。海岸沿いの中腹に続く道(こちらもSS163号)はカーブが連続します。海岸側の塀が結構高く(安全でいいのですが)景色が見えにくいです。でも頻繁に展望エリアがあり止めて景色を楽しめました。午後2時12分、アマルフィ海岸で一番有名な景色のポジターノの丘に到着。SS163号沿いでポジターノの町の少し手前にある展望台です。車は数台止めるスペースがあり運良く止めることが出来ました。止められない人達が前後の道沿いに沢山路上駐車しています。入り口には大きなレモンなどのフルーツの屋台があり、レモンの絵柄のクロスなども売っていました。その向こうの展望台への階段を下りると眼下にポジターノの街と紺碧の海が広がっていました。入り江の崖に段々にびっしりと白壁の家が建ち並び、海には沢山の船が浮かんでいて本当にきれいでした。
午後2時50分、アマルフィの街に入りました。こちらも崖にびっしり家が建ち並んでいました。ヨットハーバーがあり、海水浴場も見え沢山のパラソルが整然と並んでいて人も多く賑やかそうです。山側の脇に入る道は殆どZTLで街中には行けません。やむなく通過してサレルノの手前で高速道路のS18号に入ってポンペイに向かいました。
ポンペイの少し手前のSAに立ち寄って、ポンペイの駐車場に午後4時37分到着。駐車場はインフォメーションやヴィッラ・ディ・ミイステリ駅の前の道をちょっと北に行った所にありました。ゲートを通過して木立の間に止めます。
駐車場を出て道路を左に進み、秘儀荘の作業用入口の前をかすめてポンペイ遺跡を離れました。
高速道路のA3でナポリに向かいました。高速を降りてZTLを避けてホテルのあるダンテ広場に向かいました。「B&B Palazzo Ruffo di Bagnara」(パラッツオ・ルッフォ・ディ・バニャーラ)というB&Bです。ナポリは運転が荒いと聞いていましたが、流れに沿って行けば難しくはないと思いました。交通量も多く、クラクションを鳴らすバイクも多いですが、皆テキパキしてちゃんと周りを見て運転してくれるので事故になるような感じはありません。
午後7時半ごろ、もうじきダンテ広場というときにホテルの人からまた電話がありました。予定時間を少し過ぎていたからでしょう。ホテルの前あたりまで来て路肩に車を寄せるとまたタイミングよく電話を貰いました。ホテルの建物の前で待っていてくれるとのこと。分かりにくかったですが何とかホテルの人に会えました。彼女(オーナーかスタッフか分かりません)が歩いて先導して駐車場に案内してくれました。ダンテ広場前のトレド通りを南から北に向かってホテルの前を過ぎて次の路地のアッヴォカタ通りを左折して入り600mほど進むと左手に駐車場がありました。入り口にAUTSTAZIONELORYと書いてあります。1泊20€で支払いは現金のみとのこと。キーごと車を預けてホテルの人についてまた来た道を歩いてホテルに向かいました。

7月17日(木)
午前9時半、チェックアウトして駐車場へ。駐車場に着いてから、現金20ユーロを用意するのを忘れた事に気が付きました。ATMを探しにダンテ広場へ行きましたが機械が故障していたので店舗の中に行って窓口に並びましたが、カードでは下ろせないと言われ別のATMを探しに行き、ダンテ広場より300mくらい南に銀行を見つけてそこのATMでようやくキャッシング出来ました。結局駐車場に戻ったのは1時間後でした。午前10時40分、20€を支払って出発。マテーラに向かいます。カーナビは一般道を案内していましたが、地図で確認すると結構山道も走るようなのでシエナの二の舞では?と思い、高速道路でバーリの近くまで行って南下する事にしました。途中の道はブドウやオリーブの畑が延々と続いていてのどかな景色です。水色のパトカーも見ました。アルファロメオです。
午後2時、マテーラの街に入りました。Via Don Giovanni Minzoniにある路上のパーキングメーターの駐車場に止めました。駐車券の発券をしなくてはと見ていると、通りかかった人が、今の時間帯は無料だと教えてくれました。
午後2時45分駐車場に戻り、アルベロベッロに向かいます。街を出る時にカーナビの案内通りに行くと細い道に入ってしまったので間違ったかと思い、広い道に復帰して走り始めると違うルートになってしまいました。初めの道で行けば早かったかもしれませんが、案内が変更になったのでそのままS7で行きました。ところが途中カステッラネータという町で工事中の道があって迂回路が凄く遠回りになってしまい予定よりだいぶ遅れてしまいました。モットラという町からSS377に入り、ノーチという町をかすめてSS604を走りアルベロベッロの街へ。Pの表示に従って行き、町の南側から中心部に進入しました。

マテーラからS271からP235、P239と行けば一番良かったかもしれません。
午後4時17分アルベロベッロの到着。ラルゴ・マルテロッタとブリガータ・レジーナ通りのクロスする広場に車を止めて景色の写真を撮って来ました。グレーのトンガリ屋根と白壁のトゥルッリが建ち並んでいてメルヘンの世界です。見えるかぎり全ての建物がトゥルッリです。ゆっくり見たかったのですがバーリからの列車に間に合わないとまずいので5分の滞在で街を離れました。
S172を北西に向かって走り、途中ガソリンスタンドでトイレ休憩してすぐに出発。高速のS100号でバーリに向かって北上。午後5時23分、バーリの街に入りました。ガソリンスタンドで満タン給油してレンタカーオフィスに向かいますが、カーナビの様子がまたおかしくなり、タッチしても反応しなくなりました。それでもコースを示していたのでそれに従い、何とか午後5時45分バーリのユーロップカーオフィスに到着しました。
午後5時50分、レンタカーオフィスを出発し、6時バーリ駅到着。出発時刻が6時17分発なので間に合ってホッとしました。


<トレニタリア>

バーリからローマまでの特急:フレッチャアルジェントをインターネット予約
1等車@4,800円で2名分購入!!(公式サイトの早期予約)ネット上の配置図で座席指定もできました。
18:17バーリ駅発(トレニタリアFAR9358)⇒22:20ローマ駅着
時間は定刻。車両真ん中辺りの対面シートで、テーブルもあり、快適でした。
おしぼり、飲物、おつまみのサービスもありました。

<
ミラノ市内 : 地下鉄>
M1 ボノーラ駅からドォーモ駅まで(乗り換えなし)  レンタカーで街中の進入を避けるため、パーク&ライドでドォーモへ向かいました。
<ベネチア市内 :水上バス>
ローマ広場駐車場の
水上バスのチケット売場で60分有効の券(7€)を購入。ローマ広場前船着場(piazzale roma)で、どちら回りかを考えずに手前(右側)の乗り場から来た船に乗船。街の真ん中のカナル・グランデ(グランデ運河)を通って行こうと思っていたのですが、反対でトロンケット前を通り街の外をまわる航路を進んでいきました。広いカナル・ジューデッカ(運河)に入り左右何か所かの船着場に寄りながら進みます。建ち並ぶ家々も水路に掛かる橋も素敵です。12時47分、サン・ザッカリアの船着場に30分ほどで到着しました。
午後1時15分、サンマルコ広場の船着場からまた水上バスに乗り、今度はカナル・グランデ(大運河)を進んでいきました。広いカナルグランデにも沢山のゴンドラが浮かんでいて、歴史的な建物を背景にどこを撮っても絵になります。殆どの建物がバロックやゴシック建築などで、3~4階建のレンガ色の屋根に白やパステル調の色の壁です。建物の間の小さな水路はどこも趣きがあります。アカデミア橋が見えてきました。
さらに進むとリアルト橋が見えてきました。石造りで屋根のある綺麗な橋です。欄干には沢山の観光客がいました。橋をくぐってしばらく行くと左手にカ・ペーザロというバロック建築の美術館がありました。重厚な雰囲気でとても素敵です。そのほか名前もわかりませんが素晴らしい彫刻の施された素敵な建物がいくつもありました。Scalzi橋をくぐると右手にサンタ・ルチア駅が見えてきました。電車で来てもすぐに船着場(フェローヴィア)というのはとても便利そうです。次はもうローマ広場です。
※水上バスに乗るなら、駐車はローマ広場よりトロンケット駐車場の方が良いと思います。
<フィレンツェ市内 :フィレンツェカード>
カヴール通りのマクドナルド近くにあるインフォメーションでフィレンツェカードを購入。営業時間は午前9時からとのこと。朝一番なので空いていました。
フィレンツェカードは一人72€、72時間有効で72か所の美術館や博物館に予約なしで入れ、市バスやトラムも乗り放題でWi-Fiも使えるようです。クレジットカードで購入しました。
フィレンツェカードの他にバスのチケットと地図や見どころの説明などがセットされていて赤いストラップ付のホルダーに入っています。まずカウンターでカードの裏にサインをして使います。事前予約もできますが、結局直接購入の人と同じく窓口に並ぶので時間短縮等のメリットはあまりないと思います。手続きもその場で聞きながら記入できるのでかえって安心だと思います。いろいろ説明を受けてホルダーを首にかけて観光に出発しました。

<ローマ市内 :ローマパス>
テルミニ駅のインフォメーションでローマパスを買いました。(ガイドブックの販売場所から変わっていました。)ひとり36€で3日目の24時まで有効。最初の見所2か所が無料になり、その他の美術館などは割引となります。地下鉄・バスなどの公共交通機関も無料になります。施設の入り口で別受付になっているので混雑している時は時間も節約できます。料金が高めのボルゲーゼ美術館とフォロロマーノ・コロッセオ・パラティーノ3か所セットの切符を無料にしました。バチカンでは使えません。

高速料金所です。
左のTELEPASSは日本のETCと同じです。
真ん中のCARTEはクレカ専用、その隣は有人の現金とクレカ、右2つはセルフの現金とクレカ
です。


先に通行券を入れます。その後、料金表示が出て、クレカを入れますが、挿入場所は同じです。(挿入口が光るのでわかります。)
レシートは右上の赤ボタンを押します。

戻る