2日目 8月12日(日) yosemite
![]() |
![]() |
午前6時起床、昨夜買ったカップヌードルを朝食に食べ、午前9時5分ホテルをチェックアウト。天気は晴天。マーセド川沿いに走ります。ほんとうにきれいな川です。昨日と同じガソリンスタンドで給油して午前9時17分ヨセミテへ出発。両側の岩の迫力がすごいです。
午前9時55分、ヨセミテ国立公園のデイ・パーキングに到着。まだ早い時間だったのでバス乗り場の近くに停める事ができました。
午前10時事15分、園内の無料バスに乗り、ローアー滝に向います。石積みの柱で屋根の付いたしっかりしたバス停は景色に溶け込むように作られていました。歩いてヨセミテ・ロ−アー滝に行く途中リスが何匹もいました。とても人に慣れていて全く逃げようとしません。10分ほど森の中を歩いて滝のたもとの橋に到着しましたがほとんど水はありませんでした。所々水がわずかに滴っているだけで、滝つぼから続く川もゴロゴロした肌色の岩が転がっているだけでした。
ヨセミテを帰る頃には12時近くになっていて駐車場のバス停にはたくさん人が並んでいました。
駐車場を出発して120号線と41号線の分岐点の少し前にあった川沿いの駐車場で写真を撮りました。(一番上左写真)エルキャピタンとセンチネルロックがとてもきれいなアングルで見えるところでした。
午後1時38分にサウスエントランスを通過。ここまでずっと森の中でクネクネ道でした。
フレズノまで61マイルです。フィッシュキャンプを午後1時43分通過。午後2時2分、オークフォーストを通過、ここにはロッジがたくさんがありました。道も広くて大きい街です。マックやケンタなどファーストフードの店もたくさんありました。
午後2時14分、この街のケンタッキーに入ってお昼ご飯にしました。ポップコーンチキン(骨ナシの小さいから揚げ、ちょっと堅い)やクリスピーチキン(日本のノーマルチキン。日本のクリスピーとは違う)を食べました。クリスピーチキンはとにかく大きいです。味はなんとなく臭みがあって日本のほうが美味しいと思います。ツイスターやホットドックは美味しくなかったです。
ガソリンスタンドで給油して午後3時出発。ここからフレズノまであと46マイルです。スペアタイヤなので50マイル(80キロ)以上スピードが出せないので、後続車に道を譲りながら行きました。思うように走れないので疲れます。
景色も広々した平原になり、牧草地やブドウ畑などが広がっていました。99号から180号に移り少し走ると空港の表示があり、左に逸れてちょっと行くと午後4時半ごろフレズノ空港に到着しました。
カーレンタルのバジェットの駐車場に行きましたが、係員がいないので空港正面まで戻りバジェットのカウンターに行きました。こじんまりした空港です。
キアーのワゴンで457マイル走りました。車の交換手続きに結構時間がかかり午後5時8分手続き終了、空港午後5時25分出発。今度はクライスラーのワゴン車(ミニバン)、前の車より狭い感じです。何故かオレゴンナンバーでした。
ここからセコイア国立公園に向かいます。180号線から41号、99号と進みました。バイサリアで198号EASTに入りました。198号は途中から一般道になりました。左右には葡萄やザクロなどの果樹園が広がっていました。シエラロードを走っていくとkaweahという湖がありました。ヨットなど浮かんでいてリゾート地のようです。更に走ってスリーリバースの街を午後6時50分に通過。
セコイア国立公園のサウスエントランスに午後7時3分到着。キャンプサイトでトイレ休憩してすぐ出発したのですが、だんだん夕焼け空になってきました。午後7時37分、工事のための片側交互通行の信号機に引っかかり7分足止めを食いました。工事区間は4分ほどかかって通過しました。もう周りは真っ暗になり午後8時20分、ようやくシャーマン将軍の木の駐車場に着きました。
大きな倒木があり、くり抜いてトンネルにしてありました。そこをくぐるとシャーマン将軍の木がありました。柵で囲ってあってそばまで行けませんが、月明かりで何とか見えました。大きいです。地球上で一番大きい生物だそうです。星空がきれいです。帰り道では鹿が飛び出してきたり、リスが道端にいたりしました。
スリーリバースの雑貨屋さん(いろいろあって食品や日用品など一通り揃いそう)に立ち寄り、買い物をして公衆電話でホテルに到着時間を連絡しました。
午後10時50分、トゥラーレの街に到着。Foods Co(大型スーパー)で水や牛乳、ベーグル、ハム、チーズ、サラダなど夕食を買い込み、ホテル(ベストウエスタン・タウン&カントリー)に午後11時38分到着しました。
部屋は結構広く、冷蔵庫、TV、コーヒーメーカーなどありました。買って来たベーグルにハムとチーズを挟んで食べましたが、ベーグルがまずくて中身だけ食べました。サラダは結構美味しかったです。